推しがイベントに参加していない!フリーギフトのときに投げると喜ばれるギフト

推しがイベントに参加していない!フリーギフトのときに投げると喜ばれるギフト

基本的には設定しているイベントギフトが喜ばれる

だいたい「フリーギフト」といっているライバーさんは、ギフトはなんでもいいよーのスタイルです。

イベントを設定していてもプライズやランキングを狙っていないという状態ですね。

ただ、ガチ参戦じゃなくフリーギフトのときでも、投げるものに困ったときは設定しているイベントギフトを投げてもらえると無難です。

 

あまりギフトを投げることができないという方は、フリーギフトのときは無理にギフトを投げる必要はありません。

次にガチ参戦したとき用にコインを取っておいてもらえると、それはそれでライバーとしては嬉しいのです。

 

とりあえずで設定されているイベントギフトが高いときや、せっかくだから色々投げてみたいという方はこれから紹介するギフトを参考にしてみてください(●´ω`●)

 

アップグレードギフト

アップグレードギフトは、指定回数投げるとエフェクトが変わるギフトです。

定期的に新しいギフトも出るし、エフェクトが変わるので「お、育ってるね~」と楽しめます。

一番最後まで育ったギフトは派手なエフェクトが多く、画面いっぱいに表示されるのでかなり迫力がありますよ✨

その人の枠でだけで育ててあげるとより喜ばれるかもしれませんね!

 

ちなみにアップグレードギフトが見当たらない方は、ギフトのところで左にスクロールすると出てきますよ(^^)

 

 

 

「0/30」など、グレーで薄く表示されているのが指定回数です。

左側は投げた回数で、右側が次のレベルまでに必要な回数です。

この場合、30回投げるとLv.1に育ちます。

 

 

ハッピーラマ、すいすいダック、あなたにチョコレートを

可愛くて定番のアップグレードギフト。

紹介している私のすいすいダックもLv.1に育っています。笑

すいすいは可愛いですし、ライバーさんの「ナイ(ス)すいすい~♪」という掛け声も楽しめるので個人的に好きです。

 

回数でいうとかなり投げないと育たないのですが、149BCと比較的投げやすいです。

 

青龍、玄武、白虎、朱雀

500BCと先程のギフトに比べたら高額ですが、一番レベルが高いとかなりかっこいいエフェクトが出るギフトです。

「おぉ~!!」と枠が盛り上げることも。

新人の頃に育った朱雀を投げてもらってちょっとパニックになったのは良い思い出。笑

 

定番ギフト

常設されている定番ギフトです。

「お疲れ様」や「お祝い袋」など、配信のシーンに合ったギフトをあげるのもいいですね。

 

ハートカーテン

イチナナ始めたばかりのときによく投げてたギフトです。

画面全体をハートがさーっと流れるの可愛いんですよ!!!

投げてもらっても嬉しいギフトです。

少し多めに出して、「ハートの流れ星」も女性ライバーに喜ばれるギフトです。

 

Hello~

たまにログインギフトでもらえるギフトの有料版です。

どういう配信をしていても投げられるし、エフェクトもシンプルなので投げて目立ちたくない、配信を邪魔したくないという方におすすめ。

150BCというのも投げやすいですね。

 

2021年1月13日追記 定番ギフト増えました

17Liveに100BCから投げられる定番ギフトが追加されました!!

反応として送れる、非常に使いやすいギフトとなっています。

これらのギフトは「定番」タブの他、「初心者」タブのところにもあります。

ぜひ送ってみてくださいね!

 

なんでも喜ぶ

ロシアンやランダムギフトで楽しむのもありですが、私個人としてはハズレ率が高いので、もったいないという気がどうしてもしてしまうため、あえて紹介しませんでした。

投げるのは好きなので、矛盾していますね(๑´•.̫ • `๑)笑

 

基本的に投げてもらって困ることはないですし、いただけるだけでありがたいという考えのライバーが多いので、細かいことは気にせずアプリを楽しんでいただければと思います♪