最近すっかりオンラインゲームにハマってるのですが、意外とみんな知らなかった便利商品をご紹介します!
教えてあげたらさっそくAmazonでポチってたフレンドさんがいました(^q^)笑
スポンサーリンク
もくじ
Switchのテーブルモードではチャットができない!?
そうなんです…
Switchにキーボードを接続しようと思ったら、テレビに映像を映すドッグに接続する他なかったんです。
…2018年7月までは!!
それを解決してくれた画期的商品がこちら!!
おわかりいただけただろうか…
商品としてはSwitch用のスタンドになります。
スタンドに充電ケーブルの他、なんと4つもUSBケーブルを接続できるんです!!
つまり、キーボードを接続してもあと3つ他の機器を使えちゃうんです(*´艸`*)
ちなみに、今までのスタンドにも充電ケーブルを接続できるものはありましたが、これももちろん充電しながらゲームができます・ω・
あ、このスタンドからはテレビに接続できないので注意です!!
キーボード
肝心のキーボードは有線でも無線でも大丈夫ですが、USBタイプのものを使ってください。
ちなみに写メの私が使っているキーボードはSwitchで問題なく使えています。
軽くてテンキーがない分コンパクトで気に入っています(*´∀`*)
カチャカチャ音が結構するので、押した感じはするのですが静かな方が良いという方にはおすすめできません(´・ω・`)
使えればなんでもいい、なにがいいかわからないという方には安価ですしおすすめです!
Amazonや楽天から購入できます(*´∀`)
USB接続できる周辺機器
私はキーボードしか接続していないんですが、他にどんなものが接続できるか考えてみましたよー!
こういうLANアダプターを接続すれば、有線でインターネットを使うことができます(゚∀゚)b!!
USBマイクでカラオケJOYSOUNDも楽しめます。
これがあればテーブルモードでもゲームキューブのコントローラで遊ぶことができます(´ε` )
大乱闘スマッシュブラザーズもテーブルモードで楽しめます♪
テレビを見ながらオンラインゲームでチャットしよう!
私はドラクエ10でテレビを見ながらチャットがしたいと思って購入しました(´ε` )
ドラクエ10ユーザーさん、その他テーブルモードで遊ぶことが多い方にぜひおすすめします(๑´ڡ`๑)